新型コロナウイルスへの対応について(本科生・保護者の皆様へ)
-
本校では感染症予防に取り組みながら、各学科・全クラスで授業を実施しております。
【本校での感染症予防対策】
・登校時、入室前に職員による検温、手洗い、消毒マットによる足裏消毒を実施。
・教室の常時換気。
・教室内での昼食時の黙食。
・学生下校後、職員による教室の消毒。
・感染者や濃厚接触者が発生した場合、迅速な保健所への連絡、保健所の指示に基づいた対応。
・連絡網アプリ(オクレンジャー)を用いた学生全員への速やかな緊急連絡体制。【学生・保護者の皆様へ】
1.配布した『検温記録表』は必ず毎日記入してください。
2.登校日の朝に37度以上の熱や体調面で不安がある場合は、無理に登校しないでください。
3.登下校時は必ずマスクを着用し、校内でもマスクを着用してください。
4.授業終了後は速やかに帰宅し、帰宅後も手洗いやうがい等を徹底してください。
5.休日は不要不急の外出は控えてください。
不明な点など何かありましたら、クラス担任までご連絡ください。学生並びに保護者の皆様には大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただけますようお願いいたします。