〒110-0014 東京都台東区北上野 2-3-5

公務員の職種TYPE OF PUBLIC OFFICIALS

公務員の職種・仕事内容・採用試験

“公務員”といっても、その中には多くの職種があり、それぞれで採用試験が実施されています。 まずは、高校生からなれる公務員にはどんな職種があり、どんな仕事をしているのか見てみましょう。 気になる職種が見つかったら、インターネットや各官公庁のパンフレットなどで、さらによく調べてみてください。

国家公務員(事務系)仕事内容・採用試験

省庁職員 勤務先 国の省庁(例)法務省、厚生労働省、国土交通省、外務省、環境省など出先機関
(例) ハローワーク(厚生労働省)、検察庁(法務省)
業務内容 それぞれの省庁において、情報の収集・分析、資料の作成などの業務をを行います。
受験する採用試験 国家公務員一般職試験(高卒者試験)
税務署職員
(財務省職員)
勤務先 各地の税務署
業務内容 税金の徴収や適正な申告かどうかの調査などの業務を行います。(公務員試験合格後は、税務大学校で約1年間の研修を受けます。その後、各税務署で業務を行います。)
受験する採用試験 国家公務員専門職試験(高卒程度・税務職員)
裁判所の職員 勤務先 各地の裁判所(例)高等裁判所、地方裁判所、家庭裁判所、簡易裁判所
業務内容 裁判に関係する書類作成や管理、法廷の準備、また、人事や会計などの事務を行います。裁判所書記官の事務を補助することもあります。
受験する採用試験 裁判所職員採用試験(一般職・高卒者)
衆議院事務局職員
参議院事務局職員
勤務先 衆議院・参議院
業務内容 国会での会議をスムーズに進行させるための調整や手続き、会議に関する資料の作成から議員会館や議員宿舎の管理などの業務を行います。
受験する採用試験 衆議院事務局職員採用一般職試験(高卒)
参議院事務局職員採用一般職試験(高卒)

国家公務員(公安系)仕事内容・採用試験

自衛官 勤務先 陸上自衛隊の各地駐屯地、海上自衛隊、航空自衛隊の各基地など
業務内容 国の防衛や災害派遣、国際貢献などが主な任務です。陸上・海上・航空に分かれ、機材の操作から修理・整備、部隊や物資の輸送、気象観測、会計業務など多くの職種や職域を担当します。
受験する採用試験 一般曹候補生採用試験、自衛官候補生採用試験
衆議院衛視
参議院衛視
勤務先 衆議院・参議院
業務内容 議院警察として、本会議場や委員会室などの警備、国会内での議長や副議長、議員の警護を行ったり、議会の見学案内なども担当します。
受験する採用試験 衆議院事務局職員採用衛視試験
参議院事務局職員採用衛視試験
刑務官 勤務先 各地の刑務所、少年刑務所、拘置所
業務内容 受刑者の日常生活の監督・指導、職業訓練から、悩み事に対する助言指導なども行います。勤務形態は、交代制の24時間勤務になります。
受験する採用試験 男子:刑務官採用試験A、女子:刑務官採用試験B
皇宮護衛官 勤務先 皇居、赤坂御用地、京都御所・栃木・神奈川・静岡・奈良の御用邸など
業務内容 天皇陛下や皇族の方々の警護や皇居、京都御所など皇室に関係する場所の警備や消防活動を行います。各国の元首が皇居に来られた時には、騎馬やサイドカーで護衛をしたりするのも特徴的です。
受験する採用試験 皇宮護衛官採用試験
入国警備官 勤務先 各地の入国管理局、入国者収容所入国管理センター
業務内容 観光目的で来日しながら犯罪に走ったり、不法に働く外国人について調査や取調べをしたり、摘発して身柄を収容、その本国へ送還するなどの警備に従事します。
受験する採用試験 入国警備官採用試験
海上保安官 勤務先 海上保安庁、各地の海上保安部、海上保安庁の航空基地など
業務内容 海上での犯罪の予防や鎮圧、犯人の逮捕、海難救助や海洋汚染の防止などの業務を行います。採用試験は海上保安学校学生の募集として行われ、採用試験に合格すると、海上保安学校で1年間の教育を受けます。
受験する採用試験 海上保安学校学生採用試験

地方公務員(事務系)仕事内容・採用試験

都道府県職員 勤務先 都道府県庁、地域機関(例)県税事務所、保健所、福祉事務所など、公立の小中学校 警察署
業務内容 受験する時点で下記のような職種の区分を選びます。
《一般事務・行政事務》 都道府県庁や地域機関などに勤務し、各部署で窓口業務や申請書類などの確認、手続きなどの業務を行います。
《警察事務》 都道府県の警察本部や警察署で、事故に関するデータの集計や会計業務、備品管理などの業務に従事します。
《学校事務》 小・中・高等学校で金銭の管理や物品の管理、来校者の受付などの業務に従事します。
受験する採用試験 各都道府県の職員採用試験
市町村職員
特別区職員
勤務先 市町村の本庁や支所、政令市の中の区役所など
業務内容 市町村の財政や子育て支援、健康福祉、道路や都市整備など、都道府県よりも住民に身近な業務を扱うことが多いのが特徴です。政令市の職員は、市内の区役所に勤務することもあります。 ただし、東京都の23区は特別区といい、特別区職員の採用試験を受験し、職員は区役所ごとに採用されます。
受験する採用試験 各市町村の職員採用試験
特別区職員採用試験3類

地方公務員(公安系)仕事内容・採用試験

警察官 勤務先 県警本部、各地の警察署、免許センター
業務内容 警察学校を卒業し、地域課で交番業務を経験した後は、適性や能力によって、交通課や凶悪事件を担当する刑事課、麻薬や少年犯罪を担当する生活安全課など様々な部署を経験することになります。
受験する採用試験 各都道府県の警察官採用試験
消防官 勤務先 消防本部、各地の消防署
業務内容 消防官の業務を大きく分けると、防火活動・消火活動・救急活動の3つになります。採用後は消防学校を経て各消防署へ配属され、最初はポンプ隊として消火活動を経験します。 その後は、消火活動だけではなく、火災を未然に防ぐ査察や防火・防災意識を高める指導・広報などさまざまな業務を経験したり、資格試験に合格することで救急隊やレスキュー隊に配属されたりすることもあります。消防官は市町村の職員(いくつかの市町村で地域の消防組合などを組織している場合はその職員)となります。 ただし、東京消防庁の消防官のみが東京都の職員です。
受験する採用試験 東京消防庁の消防官試験3類
各市町村・各地域消防組合などの消防官採用試験